環境・気象・植物計測機器

VARIOS
土壌熱乾燥曲線測定装置

労力を大幅に減らす VARIOS(ヴァリオス)は熱乾燥曲線を自動で生成するため、あなたは他の作業に集中できます。土壌をオーブンから出し入れする手作業は不要です。サンプルの重量を何度も手作業で測定する必要もありません。データの取得と分析を含め、すべてVARIOSにお任せください。

容易になった熱伝導率測定

熱乾燥曲線の作成は、ヒューマンエラーの可能性をはらむ骨の折れるプロセスです。適切なコンポーネントの入手とセットアップに時間と労力を費やし、さらにサンプルの混合、測定、データの曲線へのフィッティングに何時間も費やす必要があります。もし、より正確で信頼性が高く、自動化されたものがあったらどうでしょうか。VARIOSをご紹介します。

納入事例

自動化できる作業をもっと増やしましょう。VARIOSを使えば、熱乾燥曲線から面倒な作業とヒューマンエラーを取り除くことができます。より少ない労力とコストで、完全で高解像度の熱乾燥曲線を自動生成します。

正確さを追求した設計

VARIOSは、ドイツを700kmにわたって縦断する、Suedlink地下ケーブル敷設に必要な事前調査において、ケーブル敷設予定地から採取した何千もの土壌サンプルの熱乾燥曲線を作成するために特別に設計されました。サンプル数が膨大だったため、VARIOSは高精度はもちろん、ローコスト、ローメンテナンスである必要がありました。VARIOSは、METER GroupのTEMPOSとHYPROPのテクノロジーを組み合わせ、熱伝導率を土壌含水率の関数として測定します。操作はとても簡単です。ニードルを飽和土壌サンプルに挿入し、天秤に載せるだけです。サンプルから水分が蒸発する間に、VARIOSは自動的に何百回もの精密な熱伝導率測定を行います。含水率の平均値は、連続的に記録されたサンプルの重量変化に基づいて計算されます。優秀なソフトウェアがすべての計算、可視化、フィッティングを自動的に行うため、エラーの可能性が低くなります。

コンプライアンスに準拠した、信頼できるオール・イン・ワン・ソリューション

ASTM D5334準拠のVARIOSは、非定常線熱源法(TLS法)を採用しています。つまり、加熱フェーズが短く、加熱力が小さいため、信頼性の高い測定が可能です。これにより、加熱と対流による水分の移動が抑えられ、測定時間が短縮されます。温度ドリフトを自動的に補正し、加熱力と加熱時間を特定の物質や特性に最適化することができます。さらに、すべてのドライアウト熱乾燥曲線には数百のデータポイントがあり、正しい意思決定に必要となる詳細な情報を得ることができます。VARIOSはオール・イン・ワンのソリューションです。ケーブル、設置ツール、ソフトウェアなど、完全な熱乾燥曲線を作成するために必要なものがすべて付属しています。このような製品は他にありません。

特長

  • 低コスト、柔軟、堅牢、簡単
  • 自動測定で時間と労力を削減
  • 連続的かつ高精度な重量測定により、熱伝導率と含水率を直接相関
  • 特定のアプリケーションに関連するパラメーターを定義
  • 連続測定とポイントごとの2種類の測定方法
  • 省スペース設計で、より小さなサンプルの測定可能
  • オール・イン・ワンで使いやすいデータ収集・評価ソフトウェア
  • 業界標準ASTM D5334に準拠
  • 短い加熱フェーズと小さな加熱力による信頼性の高い測定
  • 温度測定精度±0.1℃、分解能0.01℃
  • 自動温度ドリフト補正
  • 高い測定精度、および調整可能な測定による幅広いアプリケーション
  • 加熱力と加熱時間を特定の物質、特性に最適化
  • 並行重量測定が可能
  • HYPROP/VARIOSコネクタを使用して、土壌水分放出曲線と熱乾燥曲線を同時に計算

技術仕様

測定仕様

熱伝導率
範囲 TC-S70 センサー 1.3~10.3 [W/m]
TC-S100 センサー 0.8~6.0 [W/m]
精度 ±5%
温度センサー
保管/乾燥範囲 –50~+120 ℃
動作範囲 –40~85 ℃
分解能 0.01 ℃
精度 ±0.1 ℃
ヒーター電流
範囲 20~200 mA
分解能 10 μA
精度 ±0.05%
ヒーター電力
範囲 0.5~20 W/m(ニードルセンサーによる)
分解能 20 mW/m
精度 ±0.1%

通信仕様

電源
12 V / 1 A
互換OS
Microsoft® Windows® 10 以降

物理的仕様

寸法
長さ 162.0 mm
185.0 mm
高さ 30.0 mm
TC-S70センサーの寸法
長さ 114.0 mm
19.4 mm
高さ 13.25 mm
直径 2.4 mm
TC-S100センサーの寸法
長さ 144.0 mm
19.4 mm
高さ 13.25 mm
直径 2.4 mm

HYPROP天秤の仕様

PCへの接続
USB
計量範囲
2,200g
計量値
0.01 g
再現性
0.01 g
直線性
0.01 g
調整
内部

その他

コンプライアンス
EM ISO/IEC 17050:2010 (CE Mark)

ダウンロード

ユーザーマニュアル(英語)
LABROS天秤マニュアル(英語)
LABROS Soilview and Soilview-Analysis ソフトウェア
HYPROP/VARIOS コネクター アプリケーションノート

希望小売価格

¥1,600,000(税別)

関連動画

「VARIOSのセットアップ方法」
「ソフトウェアをセットアップして測定を行う方法」

よくある質問

測定が中断された場合はどうすればよいですか?
  • 測定は再開できますが、コンピュータがスリープしないように設定されていることを確認してください。これにより、夜間の測定中にコンピュータが接続を失うことを防ぐことができます。
  • また、夜間にコンピュータが再起動しないように、Windowsの更新を手動に変更してください。
  • コンピュータと本体とがケーブルで確実に接続されていることを確認し、測定を再開してください。
  • LABROS SoilViewソフトウェアのManagerタブから測定を再開することができます。
VARIOSのファームウェアのアップデート方法は?
  • LABROS SoilView ソフトウェアは、ファームウェアの更新が利用可能な場合、通知を表示します。画面の右上に青い文字で表示されます。
ファームウェアを更新するには、左上の通知をクリックしてください。これによりMETER Groupのウェブサイトから最新のファームウェアがダウンロードされます。次に、Managerタブで VARIOS ユニットを右クリックし、ファームウェアの更新オプションを選択します。